〜これまでの学びを活かして私らしいフラワーデザインを作ろう♪〜
花と色のMelodyレッスンベーシック・アドバンスコースで、
アレンジメント、リース、スワッグ、花束(ブーケ)まで
難易度の高いものまで作れるようになって、
いざ、自分でデザインを考えて作ろうと思うと、、、
・お花は何を選ぼうかな?
・色合わせはどうしよう?
・どんなデザインがいいのかな?
・一人で作ってみたけどこれでいいのかな?
と、悩んでしまうことも多かったりするかもしれません。
デザインには考え方があります。
花と色のMelodyレッスンディプロマコースでは、
◆自分のデザインはどのように考え、作るのか?
◆お花や色の合わせ方は?
◆どうやって応用するのか?
ベーシックとアドバンスで覚えた学びを応用させ、
自分のオリジナルデザインの作り方をお伝えします。
そして、
レッスン修了後にディプロマ(修了書)をお渡しします。
〜これまでの学びを活かして私らしいフラワーデザインを作ろう♪〜
花と色のMelodyレッスンベーシック・アドバンスコースで、
アレンジメント、リース、スワッグ、花束(ブーケ)まで、難易度の高いものまで作れるようになって、
いざ、自分でデザインを考えて作ろうと思うと、、、
・お花は何を選ぼうかな?
・色合わせはどうしよう?
・どんなデザインがいいのかな?
・一人で作ってみたけどこれでいいのかな?
と、悩んでしまうことも多かったりするかもしれません。
デザインには考え方があります。
花と色のMelodyレッスンディプロマコースでは、
◆自分のデザインはどのように
考え、作るのか?
◆お花や色の合わせ方は?
◆どうやって応用するのか?
ベーシックとアドバンスで覚えた学びを応用させ、自分のオリジナルデザインの作り方をお伝えします。
そして、
レッスン修了後にディプロマ(修了書)をお渡しします。
「自分らしいフラワーデザインを作りたい」と思って、
私が、フラワーデザインの世界にはまって、
気づけば25年になります。
私もはじめは、習ったことをどう応用させたらいいのか?
どうしたら自分らしい作品ができるのか?
本当に分かりませんでした。
でも、これまで私が学んできたお花のことや
ウェディングフラワーやブーケ、
店舗のお花などを制作したり、
お花の技術を教える仕事を実践してきて、
私なりに試行錯誤しながら方法を見つけてきました。
その方法を簡単にわかりやすく応用できるように、
お伝えしたいと思っています。
私自身「どうしたらできるのか?」と、
これまでたくさん悩んできましたのもあり、
寄り添ってお伝えしていますので、
安心してご参加できるレッスンです。
「自分らしいフラワーデザインを作りたい」と思って、私がフラワーデザインの世界にハマって、気づけば25年になります。
私もはじめは、習ったことをどう応用させたらいいのか?
どうしたら自分らしい作品ができるのか?
本当に分かりませんでした。
でも、
これまで私が学んできたお花のことや
ウェディングフラワーやブーケ、店舗のお花などを制作したり、お花の技術を教える仕事を実践してきて、私なりに試行錯誤しながら方法を見つけてきました。
その方法を簡単に、わかりやすく応用できるように、お伝えしたいと思っています。
私自身「どうしたらできるのか?」
と、これまでたくさん悩んできましたのもあり、寄り添ってお伝えしていますので、安心してご参加できるレッスンです。
*ベーシック&アドバンスコース修了された方
✔︎自分一人で作るのに不安がある
✔︎自分だけのオリジナルフラワーアレンジを作りたい
✔︎センスに自信がない
✔︎お花の種類や色合わせはどうやって決めたらいいの?
✔︎デザインの考え方を理論的に学びたい
✔︎ワークショップを開催したい
✔︎フラワーアレンジを販売したい
✔︎季節ごとにフラワーアレンジを楽しみたい
✔︎周りの人に自分で作ったアレンジをプレゼントしたい
*ベーシック&アドバンスコース修了された方
✔︎自分一人で作るのに不安がある
✔︎自分だけのオリジナルフラワーアレンジを作りたい
✔︎センスに自信がない
✔︎お花の種類や色合わせはどうやって決めたらいいの?
✔︎デザインの考え方を理論的に学びたい
✔︎ワークショップを開催したい
✔︎フラワーアレンジを販売したい
✔︎季節ごとにフラワーアレンジを楽しみたい
✔︎周りの人に自分で作ったアレンジをプレゼントしたい
ベーシック、アドバンスを修了して、
これまで覚えてきたことを活かして
自分だけのオリジナル作品を作れるようになる!
・オリジナルデザインで大切なこと
・自分のデザインを作る時の流れは?
・お花選びは?
・色合わせは?
・ワークショップや作品販売の疑問点
全4回のレッスンです。
【レッスン1】
作品のデザインの考え方
①作品の全体像
作品のイメージ・スタイル・大きさを考える手順
②作品の内容
どのようなお花を合わせるか?
③全体像をイメージするワーク有
【レッスン2】
お花の選び方
①実際の選び方を共有 選ぶ時のコツ、注意すること
②作品内容を決めるワーク有
【レッスン3】
個別レッスン
・ワークからデザイン・花材を決める
・次回のレッスンまでに花材準備
【レッスン4】
自分で考えたデザインで制作する
・技術的なアドバイス、出来上がり作品の確認
・ワークショップや作品販売で注意点
ベーシック、アドバンスを修了して、
これまで覚えてきたことを活かして
自分だけのオリジナル作品を作れるようになる!
・オリジナルデザインで大切なこと
・自分のデザインを作る時の流れは?
・お花選びは?
・色合わせは?
・ワークショップや作品販売の疑問点
全4回のレッスンです。
【レッスン1】
作品のデザインの考え方
①作品の全体像
作品のイメージ・スタイル・
大きさを考える手順
②作品の内容
どのようなお花を合わせるか?
③全体像をイメージするワーク有
【レッスン2】
お花の選び方
①実際の選び方を共有
選ぶ時のコツ、注意すること
②作品内容を決めるワーク有
【レッスン3】
個別レッスン
・ワークからデザイン・花材を決める
・次回のレッスンまでに花材準備
【レッスン4】
自分で考えたデザインを制作する
・技術的なアドバイス、
出来上がり作品の確認
・ワークショップや作品販売で注意点
✔︎ デザインの考え方がわかります
✔︎ 色合わせ・花合わせが分かります
✔︎ 自分一人でも悩まずに考えられるようになります
✔︎ 自分らしいデザインの作り方の流れを体験できます
✔︎ ディプロマ(修了書)をお渡しします
✔︎ ワークショップを開催できるようになります
フラワーアレンジメントは習ったけど、
自分でお花が選べない、どうデザインしたらいいのか
分からないという話をこれまでたくさん聞いてきましたし、
私も私の周りの仲間もそうでした。
でも、
フラワーアレンジメントやフラワーデザインの本当の楽しさは、
自分でデザインを考え、お花選びをして、
自分らしく表現する喜びだと思っています。
なので、
この楽しさや喜びを皆さんにもぜひ、
体感してもらいたいと思って、
この講座を開講することにしました。
ベーシック、アドバンスを終了された皆さんなら大丈夫です!
どのように自分のオリジナル作品を仕上げるのかの流れを
これまでのレッスンのように、
難しいことも簡単にわかりやすくお伝えしますので、
ご安心くださいね。
自分らしく表現をする楽しさと喜びを感じながら、
花と色に癒され満たされていきましょう!
✔︎ デザインの考え方がわかります
✔︎ 色合わせ・花合わせが分かります
✔︎ 自分一人でも悩まずに考えられるようになります
✔︎ 自分らしいデザインの作り方の流れを体験できます
✔︎ ディプロマ(修了書)をお渡しします
✔︎ ワークショップを開催できるようになります
フラワーアレンジメントは習ったけど・・・
自分でお花が選べない、どうデザインしたらいいのか分からないという話をこれまでたくさん聞いてきましたし、
私も私の周りの仲間もそうでした。
でも、
フラワーアレンジメントやフラワーデザインの本当の楽しさは、
自分でデザインを考え、お花選びをして、自分らしく表現する喜びだと思っています。
なので、
この楽しさや喜びを皆さんにもぜひ、
体感してもらいたいと思って、
この講座を開講することにしました。
ベーシック、アドバンスを終了された皆さんなら大丈夫です!
どのように自分のオリジナル作品を仕上げるのかの流れをこれまでのレッスンのように、
難しいことも簡単にわかりやすくお伝えしますので、ご安心くださいね。
自分らしく表現をする楽しさと喜びを感じながら、花と色に癒され満たされていきましょう!
⚫︎日時:
全4回
平日昼間開催
開催日程はお問い合わせください。
⚫︎所用時間:
1回のレッスン2時間〜3時間
⚫︎受講料:
77,000 円 (テキスト・配送代金込・税込)
ディプロマ発行&年会費不要。
花材費別途(各自でご購入 数千円〜)
⚫︎対象:
花と色のMelodyレッスンベーシックコース・
アドバンスコースを修了された方
⚫︎定員:
少人数レッスンです。
⚫︎場所:
Zoom
制作を伴うレッスンのためパソコンからがオススメです。
⚫︎日時:
全4回
平日昼間開催
開催日程はお問い合わせください。
⚫︎所用時間:
1回のレッスン2時間〜3時間
⚫︎受講料:
77,000 円 (テキスト・配送代金込・税込)
ディプロマ発行&年会費不要。
花材費別途(各自でご購入 数千円〜)
⚫︎対象:
花と色のMelodyレッスン
ベーシックコース・アドバンスコースを
修了された方
⚫︎定員:
少人数レッスンです。
⚫︎場所:
Zoom
制作を伴うレッスンのためパソコンからがオススメです。