【男闘呼組再結成解散ライブレポ】活動再開から気づいた人生で本当に大切なもの
こんにちは。 フラワーデザイナー&講師の久保歩美です。 今日はお花のことから離れて 思い切って私のプライベートな趣味のことを 書いてみようと思います^^ 突然ですが、 あなたには長年ずっと大好きなものや人はいますか? 実…
こんにちは。 フラワーデザイナー&講師の久保歩美です。 今日はお花のことから離れて 思い切って私のプライベートな趣味のことを 書いてみようと思います^^ 突然ですが、 あなたには長年ずっと大好きなものや人はいますか? 実…
こんにちは。 フラワーデザイナー&講師の久保歩美です。 先日、オンラインで1Dayフラワーレッスンを開催しました! 夏を感じられる涼しげなハーフリースを 生徒さんと一緒に作っていったのですが、 今回は、 この1dayレッ…
こんにちは。 フラワーデザイナーの久保歩美です。 今回は、 お花の癒しで変化するメンタル効果について ご紹介したいと思います。 お花は、 見ているだけで、眺めるだけで 気持ちが落ち着いたり癒されたりしますよ…
こんにちは。 フラワーデザイナーの久保歩美です。 今回は、ご質問でも多い、 アーティフィシャルフラワーと100円均一の造花との違い について、ご紹介したいと思います。 100円ショップでは、 買えないものは…
こんにちは。 フラワーデザイナーの久保歩美です。 今回は、 初心者でも作れる アーティフィシャルフラワーリースの 作り方を4つご紹介したいと思います。 フラワーリースは、 インテリアフラワーの中でも とても人気があり、 …
こんにちは。 フラワーデザイナーの久保歩美です。 今回は、 アーティフィシャルフラワーや造花(アートフラワー) フェイクフラワーの茎は何でカットする? カットできる道具をご紹介したいと思います。 私は長年、生花の仕事をし…
こんにちは。 フラワーデザイナーの久保歩美です。 今回は、 アーティフィシャルフラワーとは どのようなお花なのか?について ご紹介しようと思います。 私はこれまで、 生花・アーティフィシャルフラワー・ ウェディングフラワ…
今回は、 ひまわりを素敵にアレンジする時の 合わせるお花の選び方についてご紹介しようと思います。 夏のお花といえば、『ひまわり』だったりしますね。 黄色のひまわりには、濃い黄色、淡い黄色、 オレンジ系の黄色…
今回は、 『夏にピンク色のお花をアレンジするときの合わせ方のコツ』 についてご紹介しようと思います。 夏のお花というと、清涼感を感じられるブルー系のお花が多かったりしますよね。 紫陽花やキキョウ、デルフィニウムなどは…
今年もそろそろ、 クリスマスの季節がやってきますね。 クリスマスカラーというと あなたは何色をイメージされますか? レッドとグリーン(赤と緑)を イメージされる方も多いかもしれません。 お店や街中のデコレー…
こんにちは。久保歩美です。 9月に入るとお店やファッションなど すっかり秋の装いになりますね。 自宅やお店、サロンなどのインテリアを 秋のコーディーネートしたり、 秋の雰囲気にするために 小物を選んだり、配置などを考える…
夏休みや自粛生活で家にいると、 子どもが家でゲームをする時間が増えて、 「またゲームやるの?」と つい怒りたくなったり、 文句を言ってしまうことはありませんか? 親としては気になりますし、 子どもの行動にストレスも溜まり…