MENU
  • Home
  • コンセプト
  • プロフィール
  • コース一覧
    • 基礎コース
    • 中級コース
    • 上級コース
    • 最上級コース
    • 講師育成コース
  • オンラインレッスン
  • レッスンの流れ
  • 受講生様の声
  • 心を癒し心を整える講座
  • 教室概要・アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ記事一覧
  • アメブロ

アーティフィシャルフラワー教室 Art Ami 

癒しと優しさの和を育むフラワー教室 

  • Home
  • コンセプト
  • プロフィール
  • コース一覧
    • 基礎コース
    • 中級コース
    • 上級コース
    • 最上級コース
    • 講師育成コース
  • オンラインレッスン
  • レッスンの流れ
  • 受講生様の声
  • 心を癒し心を整える講座
  • 教室概要・アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ記事一覧
  • アメブロ
  • HOME
  • 花

花

花

忙しいママも飾れる花アーティフィシャルフラワーの魅力とは?

2019年8月21日

アーティフィシャルフラワーという お花はご存知ですか? アーティフィシャルフラワーは、 近年とても人気のあるお花です。 いわゆる造花のことなんですが、 ただの造花ではないんですね。 私は、今でこそ アーティフィシャルフラ…

コース一覧





オンラインレッスン

講師プロフィール

教室コンセプト

最新記事

  • フラワー作品作りと生徒さんへの教え方に共通する視点とは?

    2021年2月4日
  • 子育てが上手くいかない理由とは?

    2021年2月3日
  • 子どもの話をじっくり聴くことで子供に起こる嬉しい変化とは?

    2021年2月3日
  • 新しい目標を達成したいとき迷いなく進むために知っておきたい法則とは?

    2019年10月25日
  • メガネ選びから気づいたバランス感覚が分かると自分らしいセンスにつながる

    2019年10月21日

人気記事

  • 子育てが上手くいかない理由とは?
  • 子どもの話をじっくり聴くことで子供に起こる嬉しい変化とは?
  • 笑顔で幸せを引き寄せよう!
  • 自分の可能性を広げるとっておきの方法とは?
  • フラワー作品作りと生徒さんへの教え方に共通する視点とは?
  • 新しい目標を達成したいとき迷いなく進むために知っておきたい法則とは?
  • 自宅教室やサロンの部屋作りを考えると教室のコンセプトが見えてくる
  • 子どもや習い事教室の生徒さんの成長を促すのに知っておきたいこととは?
  • 作品のデザイン構成を考える時に知っておきたいとっておきの方法
  • 大人の女性が習い事をはじめるときに一番大事なこととは?

Facebook

Instagram

art_ami_flower

【お気に入りの器にセンスよくお花を飾るにはイメージが大事】
picは生徒さんの作品です💕素敵✨👏

家にお気に入りの器があって、
これにお花を飾りたいなぁと思っても
どうやってお花をアレンジしたらいいのか、       
分からないんです😞
                      
先日、初めていらした生徒さんから
このようなご相談を受けました。
                      
花器にお花をアレンジする時に、
1番大切なことはイメージだったりします✨
                       
今日は、
イメージを形にすることについて、
書いてみました💕
                      
ご興味ありましたら読んでみてください🤗
                     
ストーリーズ、ハイライトの『お気に入りの花器』     
もしくは、
@art_ami_flower のアメブロ、
HPのアメブロからお読みいただけます✨
                  
              

#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#アーティフィシャルフラワーリース
#バラのリース
#癒し
#ハンドメイド
#作品づくり
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
【オンラインレッスンをする時に気をつけたいこと】
先日、最上級コースのレッスンを
Zoomを使ったオンラインで行いました✨
                       
すでに、
オンラインレッスンを
取り入れているお教室も
多いかと思います。
                        
私も昨年からオンラインレッスンを
視野に入れながら、
                      
対面レッスンと同じ内容のレッスンを
どのようにしたらオンラインでできるのか?
ということを
                       
対面レッスンで生徒さんへ
お伝えしていく中で、
色々と試しながら準備を進めていました💕
                       
今日は、
オンラインレッスンをする時に、
気をつけたいことについて
お話したいと思います🤗
                       
ご興味ありましたら読んでみて下さい😊     
                       

@art_ami_flower のHPのアメブロから、
もしくは、
ストーリーズか、
ハイライトの『オンラインレッスン』
からお読みいただけます✨

                     

                     
#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#アーティフィシャルフラワーリース
#オンラインレッスン
#アーティフィシャルフラワーオンライン
#最上級コース
#癒し
#ハンドメイド
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
【新しい生徒さんとの出会いの時にいつも感じていること】
picは基礎コースの生徒さんの作品です✨💕         
                       
最近、私のフラワー教室の
お問い合わせが増えているのですが、
新しい生徒さんと出会う時に
いつも思うことがあります✨
                     
それは、
新しい生徒さんはどのような思いが      
あってレッスンに通いたいと思って
くださっているのかということです。       
                             
生徒さんは、
アーティフィシャルフラワーに        
興味を持って、                    
                     
作れるようになりたかったり、
 
お花のある生活に憧れたり、
 
何か趣味を持ちたかったりと         
                      
いろんな気持ちで
レッスンに通ってくれています💕            
                      
でも、
                      
そういった気持ちの奥には、
アーティフィシャルフラワーを     
通して、叶えたいことが       
あるのかもしれないと思うのです。                
                      
私自身フラワーデザインを
始めたきっかけは              
お花が大好きだったから
ではなかったりします😅         
                             
今、当時を振り返ってみると、
その頃の私は、                
                                    
私らしくいたいのに、            
私らしくいられない
                      
私らしさって何?                
                      
私らしい仕事って何?            
                            
そんな『心の窮屈さ』を感じていたんです。     
                            
                            
その私が、
フラワーデザインと出会ったことで、
誰かや何かに気を使わなくても
自分らしくいられると
感じられるようになりました。        
                             
つまり、                 
                              
私がお花を通して叶えたかったことは、               
自分らしくいられる場所が
欲しかったということでした✨         
                      
お花を始めた頃は、
自分のそんな気持ちには
全く気づいてなかったのですが、、、      
                           
生徒さんにもそれぞれ
お花を通して叶えたい思いというのが
実はあるのかもしれないと私は感じています。                     
                            
生徒さん自身も無意識な思い
だったりするのかもしれませんが、           
                            
それを分かってあげられたらいいな、
何かのキッカケになれたらいいな、
叶えてあげられたらいいなと          
                           
新しい生徒さんとの出会いの時には
いつもそんなことを思ってたりします💓      
                           
一人一人の生徒さんと
向き合っていくことで
講師自身も人として成長できる
素敵な仕事だなとも感じています。           
                            
最後までお読みいただき
ありがとうございました。
何かのご参考になれば嬉しく思います。         
                             
良かったら、
私のプロフィールも合わせて
読んでみて下さい😊
@art_ami_flower のHPリンクからお読みいただけます✨
                     

                     
#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#アーティフィシャルフラワーリース
#ナチュラル
#癒し
#ハンドメイド
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
#北欧風
【私に作れるかなと不安だった生徒さんの嬉しい変化からの気づき】
picは中級コースバスケットアレンジです💕
これからの季節に咲くクリスマスローズがメインの作品です✨

これまでの私の仕事は、
アーティフィシャルフラワーデザインを教えることが主だったのですが、              

今年に入ってから、              
                       
教室運営の勉強会をしたり、
オンラインレッスンが始まろうとしていたり、心の講座の勉強会をしたりと
新しい仕事に取り組むようになり、        
                      
私自身の変化を感じていますが、
生徒さん方もとても変化をされました✨     
                      
今日は嬉しい変化からの気づきを
ブログに書いてみました💕✨
                       

ご興味ありましたら、ぜひ読んでみて下さい😊                     

何かのご参考になれば嬉しく思います✨

ストーリーズ、ハイライトの『生徒さんの変化』もしくは、
@art_ami_flower のアメブロ、
HPのアメブロからお読みいただけます✨

                     
                      

#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#アーティフィシャルフラワーブーケ
#バスケットアレンジ
#クリスマスローズ
#癒し
#ハンドメイド
#作品づくり
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
【作る楽しさだけではない!作品づくりの魅力とは?】
写真は基礎コースの花束レッスンの生徒さんです✨💕
基礎コースでは基礎技術を学んでいただいてます😊     
                   
フラワー作品の制作は無心になって      
集中して作る楽しさがあります。
                      
私も
フラワーアレンジメントをはじめて作った時は、       
没頭する時間がとても楽しいと感じました。
                            
でも、作品づくりは、
作る楽しさだけではないんですね。       
                     
作品づくりの魅力について       
ブログを書いてみました💕✨             
ご興味ありましたら、ぜひ読んでみて下さい😊                     

何かのご参考になれば嬉しく思います✨

ストーリーズ、ハイライトの『作品づくりの魅力』      
もしくは、
@art_ami_flower のアメブロ、
HPのアメブロからお読みいただけます✨

                     
                      

#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#アーティフィシャルフラワーブーケ
#花束
#癒し
#ハンドメイド
#昨日づくり
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
【フラワー作品作りと生徒さんへの教え方に共通する視点とは?】
picは最上級コースの生徒さんです✨    
最上級コースではプロフェッショナルな作品を学んでいただいてます💕    

私は、アーティフィシャルフラワーの
作品作りの楽しさや奥深さを          
お伝えしていますが、
                      
ものを作ったり作品を作る時間というのは、    
                          
無になってそれに集中し、
没頭できる楽しさがあります💕
                         
でも、
それだけではなかったりするんですね。      
                            
その楽しさの先にあるものを知った時に、      
                         
作品作りに深みが増し、
生徒さんに教えることにも
深みが増したように感じています。        
                         
フラワーデザイン作品を作る時と
生徒さんに教える時の共通することついてブログを書いてみました😊          
                       
ご興味ありましたら、            
ぜひ読んでみて下さいね✨💕          
何かのご参考になれば嬉しく思います✨

@art_ami_flower のプロフィールの
HPブログからお読みいただけます✨
                     
                      

#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#和のアレンジ 
#桔梗 
#花
#癒し
#教室運営
#ハンドメイド 
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
【デザインを追求することで陥った私の教室の悲惨な過去から変わった理由】
picは上級コース生徒さんの作品花束です💐👏                

私のアーティフィシャル教室は、
以前は月替りのワンデーレッスン
という1回完結のレッスンをしていました。
                     
                      
教室をしていくうちに
どんどん違った方向へ
私はエネルギーをかけるようになり、
悲惨なことになっていったんです😅
                       
                     
その私の教室が変わったワケについて、ブログを書いてみました💕
                     
                       
ご興味ありましたら、
ストーリーズ、ハイライトの         
『私のお教室』
もしくは、
@art_ami_flower のアメブロから、
HPのアメブロからお読みいただけます✨
                      
何かのご参考になれば嬉しく思います💕

                      

#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#花
#花束
#アーティフィシャルフラワーブーケ
#癒し
#お家時間を楽しむ
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
【今さら私が何かをはじめても良いの?】
写真はアネモネのブーケです💐
                    
私はそんな器じゃないから。
今さら私なんて無理です。
などと思う時ってありますか?
                     
                     
生徒さんからこのようなお話しを     
聞くと、
 
 
それは自分自身を狭めてしまうこと
ではないのかなと感じています。
                     
                    
今日は、
そのことについてブログに書いてみました💕
ストーリーズ、ハイライトの     
『今さら』
もしくは、
@art_ami_flower のアメブロから、
HPのアメブロからお読みいただけます✨
                      
何かのご参考になれば嬉しく思います💕

                      

#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#花
#アネモネ
#アネモネブーケ 
#心を柔らかく
#お家時間を楽しむ
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
#スプリングブーケ
【人気のミモザを使ったフラワーアレンジの花合わせのデザインの考え方】
ミモザのお花をご存知ですか?          
                              
とても鮮やかなイエローカラーの
小さな丸い可愛らしいお花で、
毎年、春にとても人気があります💕     
                   
                   
そんなミモザのお花を
アレンジするときの
デザインの考え方について
今日はブログを書いてみました✨      
                    
                            
ストーリーズ、ハイライトの『ミモザ』もしくは、            

@art_ami_flower のアメブロから、
または、
HPのアメブロからお読みいただけます✨
                      
何かのご参考になれば嬉しく思います💕

                      

#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#インテリアフラワー
#花
#ミモザ
#アーティフィシャルフラワーリース
#癒し
#お家時間を楽しむ
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
【生徒さんの目標が叶うために知っておきたいこと】
写真は上級コースの生徒さんです💕    
上級コース最後の作品はボリュームのある華やかな花束をお作り頂きます💐     
                     
                    
先日、レッスンで生徒さんが、
自分のこれからのことに悩みながら、       
                       
                         
お花の仕事をしたいという夢も
あるんですけど、
現実を変える勇気がまだないんですと
お話されました。                
                       
                             
こういう時、生徒さんに
どのような話をしてあげられるかは、
講師としてとても大事だと感じています✨
                              
                       
今日は、
生徒さんとのお話の中で
目標を叶えるために気づいたこと
についてブログに書いてみました💕       
                        
                      
ご興味ございましたら          
読んでみて下さいね💕
                     

@art_ami_flower のアメブロから、
もしくは、ストーリーズ、ハイライトの『目標を叶える』からお読みいただけます✨
                      
何かのご参考になれば嬉しく思います💕

                      

#アーティフィシャルフラワー
#アーティフィシャルフラワーレッスン 
#アーティフィシャルフラワーアレンジ
#アーティフィシャルフラワー教室
#花束
#花
#アーティフィシャルフラワーブーケ 

#癒し
#お家時間を楽しむ
#magiq 
#MAGIQ
#東京堂
#心を癒す
Load More... Follow on Instagram
  • Home
  • コンセプト
  • プロフィール
  • コース一覧
  • オンラインレッスン
  • レッスンの流れ
  • 受講生様の声
  • 心を癒し心を整える講座
  • 教室概要・アクセス
  • お問い合わせ
  • ブログ記事一覧
  • アメブロ
  • プライバシーポリシー

©Copyright2021 アーティフィシャルフラワー教室 Art Ami .All Rights Reserved.